レトロな町の古民家サロン潤いのち

レトロな町の古民家サロン潤いのち

メニュー

臨床CDBオイル認定アドバイザーがいるサロンです。

臨床CBDオイル取り扱い認定店

カンナビス(大麻草)に幅広い治療効果があり医学的に重要とされています。
カンナビス(大麻草)に幅広い治療効果があり医学的に重要とされています。

 当サロンは、臨床CBDオイル研究会での、CBDオイルの認定アドバイザーを取得し、医療業界で使用されている、ドクターズラインCBDオイル(臨床CBDオイル)を提供しています。

臨床用CBDオイルは、メディカルストレスケア飯塚クリニック院長で臨床CBDオイル研究会 代表飯塚 浩医師が自ら土壌調査のもと、農薬や有害物質のない、安全な土壌で収穫できる大麻草のみを、直接瓶詰したものを提供しています。

 健康維持のため、不調改善の手助けとなるよう、医師によるアドバイスをお伝えすることが出来るので、安心して使用して頂けます。  


大麻草
大麻草

CBDとは?

大麻草にはカンナビノイドと総称される生理活性物質が数百種類以上含まれています。その中で最も有名な成分がTHC(テトラヒドロカンナビノール)とCBD(カンナビジオール)です。

THCはその精神作用のため規制されており、本邦で使用可能なのはCBDを始めとするTHC以外のカンナビノイドです。なかでも最も研究が進んでいるのがCBDです。抗痙攣作用、抗炎症作用、細胞障害の抑制と改善作用、抗不安作用、降圧作用、特定の癌における細胞死を誘導する作用などが知られています。

それではなぜ植物の成分であるカンナビノイドが多くの疾患に効果をもつのでしょうか。その理由は、ヒトを含めた全ての脊椎動物もみな内因性カンナビノイドを持ち、それを介してさまざまな機能を制御しているからです。

これをエンド・カンナビノイド・システム(ECS)といい、ヒトだけではなく全ての脊椎動物が持っている生体の制御システムです。このECSが食欲、睡眠、性行動、疼痛、免疫、感情、運動機能、発達、老化、認知、記憶などをコントロールしているのです。

ヒトは老化や強いストレス、栄養障害、重金属、環境ホルモン、女性ホルモンなどにより、「カンナビノイド欠乏症」の状態となります。CBDオイルによる治療とは、植物由来のカンナビノイドにより、ヒトの内因性カンナビノイドの欠乏を補うという治療です。

ECSの機能低下が関与していると考えられる病態は無数にあります。
癌、不眠症、さまざまな疼痛、嘔吐、関節炎、てんかん、糖尿病、虚血性心疾患、認知症、自閉症スペクトラム、うつ病、不安障害、統合失調症、炎症性腸疾患、多発性硬化症などの自己免疫疾患といったメジャーなものから、原因不明の希少疾患まで、多くの疾患にCBDオイルの利用が試みられ、素晴らしい効果が認められています。

ドクターズラインCBDオイル3%
ドクターズラインCBDオイル3%

エンド・カンナビノイド・システム(ECS)とは?

薬やハーブが効果をもつのは、それらの成分が生体に元々存在する生体内物質であるか、その類似物質であることが理由です。人の体内にも麻と同様に「カンナビノイド」が元々存在します。「アナンダミド」「2-AG」という内因性カンナビノイドがこれまで発見され、全身に分布する受容体と結合して、細胞同士の連携とバランスを調整することで、痛み、食欲、免疫調整、感情制御、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と記憶などをコントロールしていることが近年の研究で明らかになってきました。受容体については神経細胞で多いCB1、免疫細胞で多いCB2などのサブタイプが知られています。

このようなカンナビノイドを介した全身調整の仕組みはエンド・カンナビノイド・システムと呼ばれています。ところが外部からの強いストレスや加齢などによって、このシステムの働きが低下してしまい、様々な疾患や不調が生じることが近年の研究でわかってきました。つまり多くの病態で「カンナビノイド欠乏症」であるわけです。

製薬会社もカンナビノイド医薬品の開発を多く手がけており、多発性硬化症のような神経難病に対してだけでなく、てんかん、癌性疼痛、糖尿病、潰瘍性大腸炎、統合失調症などのより一般的な疾患についても治験が進んでいます。

ドクターズラインCBDオイル8%
ドクターズラインCBDオイル8%

医療に使えるCBDオイルの特徴

医療に使うためにはまず効果が高く、安全で、継続的な使用が可能であることが重要です。

日本で使用されているCBDオイルの大半はアイソレートです。これは数百種類以上ある大麻草成分のうち、CBDだけを抽出してココナツオイルなどに溶かしたものです。

しかし生薬は「多成分」であることに意味があります。多くの成分が相乗効果をもたらしたり、副作用を軽減したりするのです。効果からみた場合、全草成分(フルスペクトラム)が望ましいことはいうまでもありません。しかし現在の日本の法律では、花や葉からの秀出やTHCの残存は禁止されておりますので、フルスペクトラムの製品は使えません。

アイソレートでは効果が不十分、しかしフルスペクトラムは法律的に使えない。そのため当研究会では《ブロードスペクトラム》を採用しました。

これは花や葉からは抽出せず、THCも含まないが、できるだけフルスペクトラムに近いヘンプオイルです。

当研究会が推奨するのは、下記のような条件が整ったオイルです。

《ブロードスペクトラム》であること服薬に支障がない範囲で高濃度であること完全オーガニックな製品で、農薬や重金属などが一切検出されないこと国際的な薬品の生産品質規範であるGMP(Good Manufacturing Practices)や食品製造の安全性基準であるHACCEPなどを取得しており、生産過程が信頼できる。THC成分の検出などにより税関で止まることがない万全の検査体制であること継続可能な価格であること

CBDオイルには多くの種類がありますが、大きく分けて2つです。THCを除く多くの成分を残しているブロードスペクトラムCBDオイルとCBDのみが含まれたアイソレートと呼ばれるものです。

大麻草には、CBDやTHCを除いても数百種類以上の生理活性物質を含み、それらが不眠や疼痛、嘔吐、抗てんかん作用、免疫調整作用、抗炎症などに対して相乗効果を持つことが確認されています。これをアントラージュ(取り巻き)効果といいます。つまり多成分(ブロードスペクトラム)の臨床効果はCBD単独(アイソレート)よりとても良好なものとなります。

ただ残念なことに市場に出回っているCBDオイルの多くは非フルスペクトラムの製品です。このような製品は、加熱して粉末にしたCBDをオリーブオイルなどに溶かし、甘みをつけるなどして飲みやすくしてあります。非フルスペクトラム製品が増えた理由については、CBDが目立つ成分であるがゆえに20%とか40%とかの高濃度を前面に出すことで、他の商品との差別化しやすいことや、CBD以外の成分を捨てることで、農薬や重金属などの有害物質を避けやすいという利点があることです。

ブロードスペクトラム製品の利点は、何といっても数百種類以上の生理活性物質によるアントラージュ効果により高められた素晴らしい臨床効果です。ただし、そのまま圧縮して抽出するため、材料が良質でないと農薬や重金属がそのまま入ってきてしまいます。

これまでのCBDオイルは医療関係者がほとんど関与しない形で流通していました。そのため上記を全て満たす製品は非常に少なく、価格も全般的に高すぎる印象でした。さらに安定供給にはほど遠く、大手の販売元ですら税関の検査が通らずに販売中止となるようなこともよくありました。

当サロンでは、以上の条件に完全に合致する高品質のCBDオイルを医師の指導により提供しております。

CBDオイルで、改善できる病があります。
CBDオイルで、改善できる病があります。

臨床CBDオイル使用症例

CBDオイル研究会による使用症例をご覧いただけます。

CBD使用症例-臨床CBDオイル研究会 (cbd-info.jp)

臨床CBDオイルは、実践医療機関以外に、CBD認定アドバイザーからしか購入できない。市場には出回っていないものです。

CBD認定アドバイザーのカウンセリングにより、使用頂くことが可能です。
お気軽にお問合せ下さい。

写真提供者: